トリプルクラウン限定品販売サイト
知らないうちにグッバイステージが来てしまっていました
でも、最後まで一位をキープ
10回目
だそうです
あー、すごかったですね
きっとあるであろう、リパケも楽しみです
ダンスきれてるぅ
首からかけた扇風機…
セフンとかスホひょんにもあててあげてます
あといつも思うのが、
片手でティッシュ握ってるから拍手の時に手がグーとパーかわゆい。。
一位って言われた時、ちょっと、えっ!
って驚いてる感じのところが、素直なEXOを感じられてますます好きになります
SMT香港の素敵な写真たち↓
大好きなナビソニョ。
だいぶ深みにはまって来たようです
ナビってwww
カイくんは本当にこの曲好きなんですねぇ
前からこのダンスが大好きで、
SSSでだーいぶまえにこれが出た時
え!カイくんもなんだ←
と密かに嬉しかったのを思い出しました
EXO KAI's choice
ほんとかなぁ笑
でもこの曲がゲームに追加されただけで嬉しかったなぁ
日本版も出るらしいですね!
正直韓国盤を2年以上遊んでもうほぼ飽きたけど←
一応ダウンロードすると思います笑
案外事前登録少ないなぁ
相当はまりますよこれ。ポケモンよりやったと思いますカードがどんどん増えて集めきれない…
韓国盤だと課金は控えてたけど…(嫌な予感)
写真お借りしました
参加しています素敵なお盆休みを
中間管理職が選ぶ超イカしたトリプルクラウン20選
皆さんこんにちは。
宅建実務教育センター専任講師の石坂久です。
今日から宅建試験までは約3ヶ月半くらいになりました。
マンション管理士試験、管理業務主任者試験はそこから更に約1.5ヶ月です。
トリプル合格を目指す方もいることでしょう。
3ついっぺんに合格すると、確かにワンランクアップして、ポケモンでいうところの進化を感じることが出来るかもしれません。
目指すことはいいことなのですが、
共倒れになったときのショックはでかいです。
こちらの可能性のほうがかなり高いことも確かなんだということもお伝えしておきますが、
ちなみに、実務においては、当然ですが資格を使う世界が違っています。
不動産の取引をするのであれば宅建。
マンション管理組合の仕事なら管理業務主任者。
管理組合のコンサルならマンション管理士。
水ポケモン、草ポケモン、炎ポケモンみたいに用途が違うんですよ。
宅建・管理士・主任者の3ついっぺんに合格することをトリプルクラウンとか資格スクールの運営会社は書いてますが、
残念ながら仕事での相乗効果は低いです。
もう一度申し上げます。
資格マニア以外の方は、3ついっぺんに一度期に受からなくてもいいです。
クラウンは仕事で成功して乗る時の楽しみにしておきましょう。
人生はそこそこ長いです。
今年は本命にしている資格だけを狙っていただき、他の資格は次回に回すというのはいかがでしょう。
個人的には宅建でも、管理士でも、主任者でも、まずは一つの資格に集中されることをオススメします。
例外としましては、
賃貸に関わる業務についている人であれば、宅建と賃貸不動産経営管理士(公的資格)のダブルヘッダー&合格はいいことだと思います。
不動産業者で不動産競売をやっている会社にいる人であれば、宅建と競売不動産取扱主任者(民間資格)はオススメできます。
マンション管理業者の社員の人なら、管理業務主任者とマンション管理士を一緒に受けることはオススメできます。
国家資格が全てではありません。
仕事に役立つことが一番なんですよ。
宅建受験バラエティ番組!
宅建ダイナマイト合格スクールぶっちぎり大放送
29年5月の放送は借地借家法の借家特集。
普通借家契約と定期借家契約のちがいや、
普通借家契約における借主保護の規定などをやってきました。
普通借家契約と定期借家契約の大きな違いは2つだけで、
定期借家契約は、
契約の更新がなく、期間満了で終わること。
契約期間内の借主からの家賃の減額請求を排除する条項を契約書に特約することができること。
これが大事です。
あと、貸主の承諾を得て取り付けた造作についても、借主は契約終了時に買取請求ができます。
ただ、造作買取請求は契約書に、買取請求できない!と特約を組むと有効になります。
詳しくはyoutubeの動画で。30分過ぎから出て来ます。
『宅建ダイナマイト合格スクールぶっちぎり大放送』@A-CASごたんのスタジオ
番組に遊びに来ませんか?
放送日時ならびに番組視聴方法のお知らせ
【放送日時】
毎月第3土曜日、17:00~18:00
次回は29年7月15日(土)
【生放送】
FRESH!(FRESH! by CyberAgent)および、ニコニコチャンネル(ニコニコ生放送)にてご覧いただけます。
・FRESH!(FRESH! by CyberAgent)にてご覧いただく場合
※会員登録は不要です。
http://freshlive.tv/acas
・ニコニコチャンネル(ニコニコ生放送)にてご覧いただく場合
※別途、会員登録(無料)が必要となります。
http://ch.nicovideo.jp/rab
【録画放送】
FRESH!(FRESH! by CyberAgent)および、A-CASごたんのスタジオFacebookページ(Facebook)にてご覧いただけます。
・FRESH!(FRESH! by CyberAgent)にてご覧いただく場合
※会員登録は不要です。
http://freshlive.tv/acas
・A-CASごたんのスタジオFacebookページ(Facebook)にてご覧いただく場合
※別途、会員登録(無料)が必要となります。
https://www.facebook.com/acasjp/
パソコンをお持ちの方は、上記のアドレスから番組をご覧ください。
スマートフォンやタブレットをお持ちの方は、上記のアドレスからアプリをダウンロード(無料)して番組をご覧ください。