東大教授はトリプルクラウンの夢を見るか
トリプルクラウン あなたが気づけばマナーは変わる。
こんにちは。
ヨーロッパツアーを発表したK.A.R.D、
ついに正式デビューです!!!!
『[公式立場] K.A.R.D、7月19日歌謡界正式デビュー確定
[OSEN =チョン・ジウォン記者]K.A.R.D(BM、J.seph、チョン・ソミン、チョン・ジウ)が2017年7月19日に正式デビューを確定した。
30日0時、K.A.R.Dは公式SNSチャネルを通じて、最初のプロモーション予告ティーザーを公開した。全3段階のデビュープロジェクトを終えて、歌謡界に挑戦状を差し出した。
この日公開されたカミングアップ予告ティーザーは、今後K.A.R.Dの象徴となる公式ロゴと一緒に、2017.07.19という正式デビューが含まれている。
また、ロゴの中の植物を連想させるイメージは、曲への好奇心を刺激する。
K.A.R.Dは正式デビュー前『Oh NaNa』『Don't Recall』『Rumor』までのプロジェクト曲を順次発表。
公式YouTubeで公開された全ての曲のミュージックビデオの閲覧が1,000万ビューを突破し、トリプルクラウンを達成する為、グローバルな人気を立証した。
特に、2番目のプロジェクト曲『Don't Recall』の場合は2,500万ビュー達成を控えており、正式デビュー前の新人にもかかわらず異例の高い数値を記録している。
彼らの人気を立証するようにK.A.R.Dは最近、アメリカ、カナダ、メキシコツアーを終え、7月3日までブラジルツアーを行っている。
また、日本最大のロックフェスティバル“2017サマーソニック”への参加のニュースや、ヨーロッパ5ヶ国ツアーを確定。
デビュー前に10ヶ国の海外ツアーを確定したチームという記録を立てた。
7月19日に正式デビューを発表したK.A.R.Dは、順次デビューアルバムのティーザーを公開する予定だ。
/』
とうとう正式デビューですね。
衝撃の『Oh NaNa』から7ヶ月。
でも、世界中でこれだけ話題となっていて、まだ7ヶ月しか経っていないというのが、
またビックリしてしまいます。
海外活動を熱心にするグループは、韓国へ帰ってくると人気が落ちている・・・
以前はそういう事が結構あったという事ですが、
海外での人気の方が高いK.A.R.Dはどうでしょうか?
今は海外活動も珍しくはありませんけれど、
なにせ同じようなスタイルのグループがほぼ見当たらないだけに、
大当たりか大外れ、というそれこそカードゲームのような緊張感を感じてしまいます。
でも、もしK.A.R.Dが大ブレイクすれば、
同じようなグループが続々とデビューするでしょうし、
時代を作ったグループとして、Fin.K.LやSS501、KARAに並ぶ存在にもなります。
リアルタイムで伝説を見せてつけて欲しいですね。