空とぐるナイのあいだには
オーラさんは
日本のバラエティ番組を見るのが好き。
毎週ほぼ欠かさず見ているのは
・有吉ゼミ
(ギャル曽根ちゃんとゴルゴ松本さんのとこだけ)
・ぐるナイ
(ゴチになります)
・有吉弘行のダレトク?
(キモうまのコーナーが好き)
・めちゃイケ
・ガキの使い
・アメトーク(話題によって)
・ロンドンハーツ
などなど。
前に比べれば
日本語の理解もすごく良くなったし
バラエティでよく関西弁を聞くからなのか
関西弁の理解も上達している。
これだけバラエティを見ていれば
当然自分好みの芸人さんやタレントも出てくる。
そしてその中の何人かを
Instagramでフォローしているらしい。
そのひとりが
横澤夏子さん。
女性として可愛いから好きとのこと。
(変なメイクアップしてないし
自然だし、笑顔可愛いしとか色々評価高め)
でも一つ気になることがあるらしい。
それは
Instagramのタグのつけ方。
彼女、タグの使い方
マチガッテルンダヨネ!!
私もね
前から気になってたのよ。
横澤さんのタグがじゃなくって・・・・
基本的に
タグのつけ方変な人
多くない???
ってね。
あれ何の意味があるの?
( ̄ー ̄?)…..
#飲むだけダイエットとかありえないけどやってみたい
#今日は心友ちゃんとデートで朝まで飲み明かす
#人生楽しくないと損だから笑っちゃおう
#ダイエットは明日からって事で今日は食べます
とかこういう系のやつ・・・
わかります?
もはやこれ
文章じゃん!
タグじゃない。
みんな何の意味が・・・
疑問であり不思議な使い方である。
Instagramあるあるだよね。
私達だけ?この疑問・・
ぐるナイに若者が殺到している件について
ファビュラス??
ブルゾンちえみです、
昨日は、
日テレ系番組No.1決定戦、
ありがとうございました
ぐるナイ枠で、出させて頂きました
—————————————-
さて、
年末「おもしろ荘」を期に、
私はいろんな、貴重な経験をさせてもらっていて、
1年前、いや、半年前の自分には、
想像できなかった経験をさせてもらっている。
本当に、貴重な体験
やはり、芸能界というのは、
ひとつ抜きん出たエキスパートのみなさんが集まっていて、
その人たちのパフォーマンスや、お話を
目の前で、
そして、編集なしに全部、聞くことが出来る。
最高に贅沢な講演会に参加している状態
未来のことは、わかりませんが、
今の体験が、
自分のこの先の人生に於いても、
貴重なものであることは、確かであると思います。
昨日、番組の収録で、
この人たちの、この話を、聞けてよかった。
そして、エキスパートだ、
と感じるとともに、
私もまだまだ勉強しなければ、
どんどん吸収しなければ、
と思いました。
何かの、エキスパートってカッコいい
とりあえず今の私がお手軽にできること、
(じぶんの好きなことの中で)
なんだろなー!と思って、
映画をもっとたくさん観よう!
と思いました!
1日一本観れたらベストなんだけども…
あとは、休日にはジャズのライブに行ったり、
好きなダンサーさんのライブに行ったり、
そーゆー、自分の好きなことを、
もっと深めよう???!
って思いました!
めちゃくちゃ日記だ….
でも良し!
観た映画やライブについて、
ブログで書いていったりします!
そしてまた、
2017年の間に、
アメリカに行きたいなあー!
憧れのアメリカ
刺激あるアメリカ
thank you
コメント